同人ゲームの翻訳版を海外業者に代理販売してもらう場合の収入について
個人で同人ゲームを販売しており、
ゲーム販売の収入は雑所得として白色申告しています。
制作した同人ゲームを翻訳して海外で代理販売したい、
という申し出を海外業者から受けて
代理販売をお願いすることになりました。
収益は50:50で分配して、こちらの収益が一定額以上になったときに
まとめて支払いしてもらっています。
Q1.12月販売分の収益を翌年1月に支払ってもらった場合、
翌年分の確定申告で申告するので良いのでしょうか。
Q2.海外業者から得た収入について、
日本の税金は源泉徴収されていないと思うのですが、
申告はどのように行えば良いのでしょうか。
以上、ご回答をお願いできますと幸いです。
税理士の回答

委託販売の特例として委託先からの売上計算書が送付された日の売上げとできます。また雑所得で前々年収入が3百万以下の場合は入金時の売上げとすることもできます。
本投稿は、2022年04月13日 06時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。