税理士ドットコム - [確定申告]専業主婦、臨時の雑収入、税金と所得金額は? - 雑収入とは雑所得に該当する収入ということでしょ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業主婦、臨時の雑収入、税金と所得金額は?

専業主婦、臨時の雑収入、税金と所得金額は?

専業主婦です。
今年臨時の雑収入が200万か400万ある予定です。
確定申告した場合、税金と所得金額はいくらになるのでしょうか?
ちなみに、医療費控除も申請する予定です。(おそらく主人の方で)
保育料などへの影響を懸念しております。

先生方、お忙しいとは思いますが回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

雑収入とは雑所得に該当する収入ということでしょうか。
収入から必要経費を差し引いた額が所得額であり、その所得額に応じて税率が決まりますので税額等がいくらかとは回答できません。
なお、税制上、社会保険上のご主人の扶養から外れる可能性があります。
保育料については関係先に確認してみてください。

中田先生、早速の御回答ありがとうございます。

臨時の雑所得がある予定です。
税制上、社会保険上の扶養から外れると言うのは、
①住民税が発生する、
②国民年金の支払いが発生する、
③健康保険料は臨時収入なので組合の判断次第、
④配偶者控除がなくなるので主人の負担が増える、
と言う認識でよろしいでしょうか?

所得額にもよりますが、すべてお考えのとおりです。

本投稿は、2022年04月20日 17時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,170
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,239