[確定申告]パパ活 バイト - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. パパ活 バイト

パパ活 バイト

現在大学生で、パパ活とバイトでお金を稼いでいます。
バイトは103万以上で所得税、パパ活は年間110万以上で贈与税が、それぞれかかるのですか?
税金の払い方、確定申告の仕方も教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

税理士の回答

アルバイトは103万円を超えると所得税がかかりますが、130万円以下であれば勤労学生控除を受けられ所得税は非課税になります。パパ活は110万円を超えると贈与税がかかります。確定申告は、翌年の2/16-3/15の申告期限に所轄の税務署で申告及び納税をします。また、贈与税の申告は、贈与を受けた翌年の2月1日から3月15日までに申告および納税が必要です。

本投稿は、2022年04月23日 10時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 大学生のパパ活の贈与税について

    贈与税についてお伺いしたいです。 申告の際、パパ活でお金を頂いている方の名前がわからないので贈与者の名前を書かなくてもいいのか、また、父親はこのことについて知...
    税理士回答数:  1
    2021年07月06日 投稿
  • パパ活における贈与税について

    今年1年パパ活をして現金と社会通念上相当と認められる様々なものを受け取ったとします。それらの合計金額が110万を超えたら贈与税が発生しますか?
    税理士回答数:  2
    2020年10月22日 投稿
  • パパ活 贈与税について

    パパ活を行ってます。 仕事は2020年3月に正社員をやめ、 フリーランスでカウンセラーをして 月10万以下の収入です。 パパ活では、12月に350万振り...
    税理士回答数:  4
    2020年11月26日 投稿
  • パパ活の贈与税について(社会人)

    現在大学生で、パパ活をしています。 今のところは年間110万を超えないように行っていますが、社会人になったら年間20万までになりますよね?その場合今のペースで...
    税理士回答数:  2
    2019年08月22日 投稿
  • パパ活 贈与税 所得税

    今年の3月からパパ活をしています。 学生ではなく、今現在はパパ活と風俗で働いているのですが、パパ活では月に40万ほどで、風俗では月に9万程稼いでいます。 こ...
    税理士回答数:  3
    2021年07月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,280
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,286