開業前の経費、仕入れの確定申告の方法について
こんにちは。
4/3より開業届を提出し個人事業主をしているものです。(ハンドメイド雑貨など)
開業前1番古い日付で2021年11月分から消耗品や、仕入れを行なっていたのですが、その分のお金はどのように記帳すれば良いのでしょうか。
確定申告は1/1分からとなっていて、どうすればいいのか分かりません。
記帳の際に、開業日と同じ日付にすれば良いのでしょうか。
教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
税理士の回答

開業日(4/3)前に支出した費用は、開業日に合計で開業費(繰延資産)に計上します。また、開業前の仕入については、開業日に以下の様に記帳します。
(材料)xxxx (元入金)xxxx
本投稿は、2022年06月03日 22時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。