海外転職する(非居住者になる)会社員の副業での納税義務
初めてご相談します。
日本国内での確定申告は必要ない認識で良いでしょうか?という質問です。
お力添えいただけますと幸いです。
・6月末に海外転居予定です(住民票を抜き、非居住者になります)
・日本企業の会社員から、海外の現地採用の会社員になります(就労ビザを取得)
・6月末までに副業で25万円前後の収入があります。
給与所得ではなく、デザインを納品して得た雑所得にあたります。
スクールに通ったため、教材費として経費が8万円程度あり、差し引くと20万円未満です。
・7月以降も副業を継続して収入を得ると、経費を差し引いても20万円を超えますが、非居住者かつ恒久的施設は持ちません。
税理士の回答

土師弘之
海外転居後に海外で得た収入については、日本では課税されません。
居住国で課税されることになりますが、その国の税法に依りますので、20万円以下申告不要かどうかはわかりません。
本投稿は、2022年06月15日 18時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。