[確定申告]青色申告で節税出来ますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告で節税出来ますか?

青色申告で節税出来ますか?

お世話になります。年金、企業年金とアルバイトで年収580万円程度、築4年目の住宅ローン控除があり確定申告しています。以前住んでいた築15年の家は長男への配慮もあり次男に5万円で貸しています。しかし孫等へ使い収入としてはほぼゼロです。不動産収入で青色申告による節税が可能でしょうか?それには何をしないといけないのかお教えください。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

青色申告を行う場合のメリットは、不動産所得から青色申告特別控除10万円を差し引いて申告できる点です。

賃貸不動産が、10室または5棟以上であり、貸借対照表作成、複式簿記での記帳を行えば、青色申告特別控除は65万円になります。

ただし、ご質問のケースでは、1棟と思われますので、10万円控除になります。少額ではありますが、来年3月15日までの申告期限までに、青色申告承認申請書を提出すれば、来年からは10万円控除が受けられるものと思われます。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2017年08月14日 12時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,779
直近30日 相談数
763
直近30日 税理士回答数
1,540