税理士ドットコム - 風俗をしていて確定申告をしていなかったのとこれからの対策について - 回答します。確定申告において、資料がなかったら...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 風俗をしていて確定申告をしていなかったのとこれからの対策について

風俗をしていて確定申告をしていなかったのとこれからの対策について

約5.6年風俗の仕事をしています。
それまでは昼間正社員だったので会社が色々してくれていたので
確定申告とは無縁と思っていて5,6年
無申告でした。
あと2年くらいしたら風俗を辞めたいと思っているのですが今更ながら不安になってしまいました。

風俗は手渡しです。
5.6年の中でも半年働いてなかったり
月に少ししか出勤していなかったりで
マチマチです。
他の収入としては
お店のお客さんがお小遣いとして
お金を援助してくれたりで生活していました。(振り込み)
口座には何百万とかは入っていません。
いくら稼いだとかメモも明細もありません。
お店もなん店舗も転々としていました。


これから確定申告をしっかりしていったとして過去の事で請求されたりお尋ねがくることはあるでしょうか?

今後は風俗とともに
web関係でフリーランスも少しやりたいと思っているのですが
その場合は両方が個人事業主になるので
どうしていけばいいでしょうか?


よろしくおねがいします。

税理士の回答

回答します。
確定申告において、資料がなかったらあなたの記憶から収入と必要経費思いだしながら計算するしか方法はありません。
少し大変ですが、そこの努力は必要です。
また、過去にさかのぼる場合は、無申告なので5年間です。しかし、直近の計算結果によっては、過去の申告は不要の場合もあります。
このため直近の計算を基にまずは税務署に相談し、それから指導を受けて行うしか方法はありません。まずは直近の計算をしてみてください。

本投稿は、2022年07月06日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 家族からのお小遣いとグッズチケットの手渡し取引による確定申告について

    こんばんは。 早速本題に入らせて頂きます。 小売業で働いているのですが手取りが12~13万程度で月々のクレジット引き落としが20~25万円程です。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年09月06日 投稿
  • 確定申告 メモや通帳とかに関して。

    確定申告に持って行くものを確認してたのですが 通帳の「お預り金額」のとこのメモを持っていったほうがいいといわれました これは何月何日に通帳にお金が入った...
    税理士回答数:  5
    2018年07月18日 投稿
  • 風俗の副業 確定申告について

    4年前に本業で保育園で働いていました。 フルで働いていたので、保険証ももらってました。 4年前副業で半年ほど風俗のバイトもしました。 月に3回ほどです。1...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 風俗嬢の確定申告について

    今、風俗と違うバイト2つやっていて、風俗合わせたら3つバイトしております。現在、祖母の扶養に入っていて、103万以上稼いではいけない状態です。また、確定申告を親...
    税理士回答数:  2
    2019年09月27日 投稿
  • 風俗嬢 確定申告

    風俗で5年働いており 確定申告を一度もしておりません。 家計簿はつけているので収入支出はなんとなく わかるもののレシートなど保管していないので どうすれ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,558