[確定申告]個人事業主廃業後の税金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主廃業後の税金

個人事業主廃業後の税金

個人事業主として確定申告をしています。
今の事業を12月で廃業する予定です。
廃業退出をすることと、今年分の確定申告が必要なこと、来年に税金を支払うことは承知です。
廃業届を出した場合、翌年分の予定納税書類は届くのでしょうか。

税理士の回答

廃業翌年の期中の話として、所得税の予定納税額が発生している場合、予定納税については、減額申請をしない限り、納税が必要になると思います。

回答します。
来年の確定申告の税金が15万円を超えますと予定納税の通知は来ます。予定納税の基準日が5月15日なので、その時点で15万円を超えた場合になります。この時点で超えてなければ予定納税は来ません。
仮に来た場合は7月15日までに減額申請の提出が必要です。

本投稿は、2022年07月14日 10時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主廃業に伴う確定申告

    今年の6月に個人事業主開業届を出しました。青色申告承認申請書も税務署に出しました。しかし、事業として成り立つ見込みなしの為1ヶ月後の7月に個人事業主廃業届及び、...
    税理士回答数:  1
    2019年12月20日 投稿
  • 個人事業主廃業後の確定申告

    現在個人事業主、4/1から企業に就職します。 4/1入社なので、廃業届に記載する廃業日を3/31としたいです。 しかし、実際には3月稼働分の収入は4/1以降...
    税理士回答数:  1
    2021年02月20日 投稿
  • 個人事業主 廃業届

    兵庫県で内装工事を請負う個人事業主です。確定申告は白色申告で行っています。この度、売上不振と体調不良が重なり廃業へと考えています。そこで所轄の税務署へ廃業届を出...
    税理士回答数:  1
    2022年06月22日 投稿
  • 個人事業主の廃業届の時期

    今現在個人事業主で青色申告をしています。 今年の12月末に廃業届を出すか、または来年3月まで事業を続けて廃業届を出すかで迷っています。 個人事業主を廃業...
    税理士回答数:  1
    2020年10月13日 投稿
  • 個人事業主廃業届、青色申告の取りやめ後に所得があった場合の確定申告

    本年4月まで個人事業主としてフリーで仕事をしていましたが、会社に属して仕事をすることを決意し、5月1日より株式会社の社員として働いております。(職業は建築士です...
    税理士回答数:  2
    2017年12月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,667
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,553