税理士ドットコム - ギャンブルでの確定申告について困っています - 他に所得がない場合、一時所得金額が280万円であれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ギャンブルでの確定申告について困っています

ギャンブルでの確定申告について困っています

 ギャンブルの総支払額が50万円を超えたら税金を払わないといけないことが分かり確定申告をしようと思っております。
 しかし、全ての投票履歴が見れる訳ではなくサイトによって削除されてしまって分からない収支があります。そのような場合はどうしたら良いでしょうか。
 投票金額や日にちなど分からないまま申告して申告漏れなどにならないか心配です。

 また、「総収入金額-収入を得るために要した費用-50万円)×2分の1」というこの計算に基づいて分かる範囲で計算すると課税対象額が280万円前後になります。(投票履歴として不明な金額は含んでおりません)大体、このくらいの金額になると税金はいくらかかるでしょうか?

 これらについて教えて頂けると幸いです。

税理士の回答

他に所得がない場合、一時所得金額が280万円であれば以下の様になります。
1.所得税
280万円-基礎控除額48万円=課税所得金額232万円
232万円x10%-97,500円=134,500円
2.住民税
280万円-基礎控除額43万円=課税所得金額237万円
237万円x10%=237,000円

本投稿は、2022年07月26日 17時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224