確定申告につきまして。個人事業主とアルバイトの掛け持ち。
個人事業主(コンセプトカフェ)とアルバイトを掛け持ちしています。
親の扶養内(103万)で収めるためには、個人事業主とアルバイト、いくらずつ稼いだらいいのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
合わせて、所得が48万円以内です。
アルバイトの給与が、800,000円なら-550,000円=250,000円所得です。あと個人事業主230,000円です。
回答ありがとうございます。
今月までで、個人事業主30万、アルバイト3万円を稼いだのですが、あと15万円しか稼げないということでしょうか?それとも15万円に基礎控除55万円を加えて70万円稼げるということでしょうか?
無知で申し訳ございませんが回答していただければ幸いです。

竹中公剛
今月までで、個人事業主30万、アルバイト3万円を稼いだのですが、あと15万円しか稼げないということでしょうか?それとも15万円に基礎控除55万円を加えて70万円稼げるということでしょうか?
個人事業主300,000円=利益・所得と考えます。
これで、残りは、480,000-300,000=180,000円残り
アルバイトが、給与控除あり。
50,000-550,000円=0円
なので、
残り、180,000円です。
アルバイトは、あと、500,000円までは、働いても影響はない。
本投稿は、2022年07月28日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。