為替取引による投資業の確定申告について
定年退職しました。このほど、個人事業として「為替取引による投資業」を
行っています。(税務署に開業届提出済)
確定申告(青色申告)はどのように行えばいいのでしょうか
経費とかは申請できるのでしょうか
例:投資業(FX等)収入源は為替取引しかありません。ただ、年金は多少
頂いています。ご教授、よろしくお願いします。
税理士の回答

相談者様が開業届、青色申告承認申請書を提出されていれば、事業所得として収入を得るために実際にかかった費用を経費として計上できます。なお、年金については、雑所得として申告をすることになります。
ありがとうございます。参考になります。
本投稿は、2022年08月18日 14時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。