LINEスタンプ売上の確定申告、市・県民税について
扶養に入っていないフリーターです。
アルバイトで毎月4~6万円(月によって変動)稼いでいます。
アルバイトとは別にLINEスタンプを作成し販売していて、LINEクリエイターズサポートプログラムというものに応募しました。
サポート内容に「毎月30万円(12ヶ月)の活動費をサポート」とあるのですが
このサポートで得られる30万円は確定申告や市・県民税の申告の対象になりますか?
まだ応募しただけで、皮算用なのですが
直前になってあたふた勉強するより、今から最低限の知識だけでも知っておきたいと思い質問いたしました。 恥ずかしながら、税金や申告などについては本当に無知なので教示の程よろしくお願い致します。
税理士の回答

事業に関連して受ける活動費サポート収入は、事業収入になります。
アルバイトのお給料とは別に
事業収入(月30万円のサポート)から必要経費を差し引いたものを雑所得(デザイン料)として申告すれば良いのですね!
ありがとうございます。

相談者様のご理解の通りになります。
本投稿は、2022年08月21日 12時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。