夫の海外赴任に帯同した場合、ブログ等のアフェリエイト収入について
主人の仕事に帯同して海外に住んでおります。
渡航前にブログ等でアフェリエイト収入やポイント等が年間20万円を超えない範囲でありました。渡航後も、企業様より案件を受けたり、アフェリエイト等での報酬を得たいと考えていますが可能でしょうか?
→年間で●円を超えない範囲でなら活動しても良いのか?
→超えた場合にしっかりと申告をすれば良いのか?
→申告をする場合は日本と海外どちらへ申告すれば良いのか?
→いくらの未満(もしくは以上の)収入があると、無駄がないのか?
等アドバイスいただけると幸いです。
税理士の回答

申告をする場合は海外で申告すれば良いので日本の税金は考えなくていいと思います。
本投稿は、2022年08月24日 10時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。