贈与税が発生しますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税が発生しますか?

贈与税が発生しますか?

同居してる親から今後の生活費として、500万を手渡しされて、わたしの銀行口座に預けました。もしかしたら贈与税が発生するかもしれないと思ったので、私の口座から再度降ろしてて、親に手渡しで返しました。税務署に指摘されて、贈与税発生する可能性はありますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

口座に入出金の記録が残っていますので、税務署から尋ねられる可能性がゼロとは言えませんが、もし聞かれたらご質問に記載のとおり、ご事情を説明してください。
すぐに返金されているのでしたら、課税するのは難しいと存じます。
まず調査対象に選定されないと口座の動きも見られませんし、問題になる可能性はかなり低いと考えます。

ご回答ありがとうございます。同居している親から生活費をいただく場合、どれくらい超えたら贈与税が発生しますか?

税理士ドットコム退会済み税理士

それはご相談者様ご家族の生活水準と、一般的に見て不相当でないかどうかで判断することになります。
何円から名目が生活費でも課税されるといった明確な基準はありません。

お忙しい中迅速なご回答大変感謝しております。一般的にみて不相当かどうかは何で判断されるかご存じでしょうか?親を含めて六人家族の場合、親から30万をいただくのは不相当でしょうか?ローンの返済は20万近く私が負担しています。回答しにくい質問で申し訳ございません。

税理士ドットコム退会済み税理士

社会通念上不相当かどうかは私が決めることではないですからね…
もうそこは調査になったら調査官と落とし所を探り合うしかないです。

本投稿は、2023年01月11日 01時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,916
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,646