[贈与税]海外に住む娘のマンション購入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 海外に住む娘のマンション購入

海外に住む娘のマンション購入

グリーンカードを持つ在住一年目の娘がハワイでマンションを買うのに3500万の援助をする場合,贈与になる?控除は受けられないですか?また、親(私)名義で購入する場合の方が良いのでしょうか?

税理士の回答

早速のご回答ありがとうございます。
海外に住んでいる場合のマンション購入時は直系
への援助に3000万まで非課税の制度の対象にはならないのでしょうか?
私名義で購入した方が良いのでしょうか?
度々申し訳ないです。

申し訳ございません。私が知る範囲で現行税制では3000万の非課税制度を知りません。何の特例についてお聞きになりたいのかわかりません。?
 また、私名義での購入が、何をもって良いとするのかは、各々の価値観があると思いますので、その辺について私であったならば、お話を聞かないと無理です。
米国ハワイの税制の問題もあります。

度々,ご回答ありがとうございました。

国外在住者が、マンション等を購入すると、富裕層税なるものが、ハワイにもあると思いますので、日本にはない税金の負担も出てきます。

そうなんですね。
参考になりました。ありがとうございました

 ハワイのマンションを将来売却する時にも、居住している者が売却すれば、非課税ですが、国外の方が売却する場合には、割高になります。ですからどこに価値観を見出すか(将来を見据えてなのか、今だけ考えてなのか)
 その方の気持ちを聞いてみないと一概に答えられません。

戻って、住宅に関する非課税制度は、日本国内に建てる建物だけに適用できるものですので。どこに3000万円の非課税の記事を書かれているのかわかりません。

詳しいご回答ありがとうございました。

本投稿は、2023年02月07日 21時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,502
直近30日 相談数
712
直近30日 税理士回答数
1,436