税理士ドットコム - [贈与税]子供の口座出した学費の補填について - > 寮費、食費、生活費などこれらの支出は必要な都...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 子供の口座出した学費の補填について

子供の口座出した学費の補填について

寮生活している子供の口座について相談です。
子供名義の口座から、寮費、食費、生活費など、学費以外を全て出しています。
それを補填する場合、年間110万以上だと贈与の対象になりますでしょうか?
通帳に明細を記入すれば大丈夫ですか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

寮費、食費、生活費など

これらの支出は必要な都度、必要な額を送金している限り、非課税です。少なくとも、毎月等、送金していれば良いでしょう。
なお、毎月であっても、使わない金額が累積するようなら、生活費といえないため、送金額の見直しが必要でしょう。
なお、累積額が年110万円以内に納まっていれば、他に贈与がない場合、贈与税の基礎控除以下ですから、贈与税はかかりません。

ありがとうございます。
補填は年に一度まとめていたので、これから少しずつ補填するようにします。
分かりやすい回答ありがとうございました。

本投稿は、2023年03月02日 08時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,911
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,644