税理士ドットコム - [贈与税]未成年の子名義の通帳に贈与したけど無しにしたい - 何年も前にとは何年前でしょうか。贈与とは「あげ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 未成年の子名義の通帳に贈与したけど無しにしたい

未成年の子名義の通帳に贈与したけど無しにしたい

贈与税が掛かることを知らずに、
何年も前に、当時未成年の2人の子供名義の通帳に600万円ずつ移動してしまいました。

最近贈与税について知ったので、今も未成年の下の子供のお金は自分の口座に戻しました。
上の子は19歳で県外にいるので、まだ私の口座に戻すことはできていません。
何年も経ちますが、どちらも私の口座に戻すことで、贈与税を払う義務やペナルティなどは発生しないでしょうか?
ご回答の方よろしくお願いいたします。

税理士の回答

何年も前にとは何年前でしょうか。
贈与とは「あげますもらいます」という双方の意思によって成立します。
お子様との間で「あげますもらいます」という意思はあったのでしょうか。
口座間の移動だけでは贈与にはなりません。

ただし、600万円ずつの口座間移動を税務署が把握した場合、税務署がどう捉えるかは別問題です。
最近、子供の口座から戻したお金も、子からあなたへの贈与と指摘されるかもしれません。

国税OB税理士です。税務署では、相続税贈与税担当部署の管理職や特別国税調査官として、調査の最前線にいて、昨年退職しました。

すぐに、親の口座に戻してください。贈与には問われずに済むと考えます。
贈与は、あげますもらいます。という民法で規定した片務諾成契約です。
相続税を長年調査してきました私の判断ですが、どう考えてもあなたの名義預金です。
 贈与税の課税はありません。

ご回答ありがとうございます。

子供の口座に移したのは、10年以上前に2回〜3回に渡り、定期預金に入れておりました。
子供はまったく把握しておりません。

贈与では無いだろうとのこと、
とても安心いたしました。

ちなみに税務署が贈与として指摘されるかもしれない時とはどのような理由で指摘されるのでしょう?
国税の担当される方次第ということなのでしょうか?

ご回答ありがとうございます。

子供の口座に移したのは、10年以上前に2回〜3回に渡り、定期預金に入れておりました。
子供はまったく把握しておりません。

贈与では無いだろうとのこと、
とても安心いたしました。

ちなみに税務署が贈与として指摘されるかもしれない時とはどのような理由で指摘されるのでしょう?
国税の担当される方次第ということなのでしょうか?

税務署としてはまず課税できないかを考えます。
したがって、高額な口座間移動をもって贈与を疑い、税務調査に至れば口座間移動理由、贈与契約書の有無などについて聴取され、担当者次第ではなく、全国的な一律の基準に基づいて検討されます。

結果として、課税されなかったとしても、税務調査は時間を費やし精神的苦痛を伴いますので、無用な口座間移動はすべきではありません。

現状は、税務署から何らかの課税を受けることはありません。
あなたは、サラリーマンの方でしょうか? 給与所得の方であれば、住宅等の取得や相続税が発生したタイミングでなかれば、まずは、問題視はされないですね。
 自営業の方であれば、その調査の過程で個人的な預貯金の流れをチェックされますね。
 法人の代表者も同様ですね。

 税務署は、最初から課税できるかできないかをもって調査に入るわけではありません。正しいかどうかということでの調査着手もあります。

 どちらにしても、今後はきちっと「贈与」ずる意思がないのであれば、自己の名義で預金してください。お願いいたします。

丁寧にご回答ありがとうございます。
サラリーマンの妻です。
移動のタイミングも問題なさそうです。

本投稿は、2023年03月20日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 未成年の子から親へ贈与になるか

    未成年(5歳)の子の銀行口座に貯めているお金のうち、280万円を親の口座へ移したいのですが。 贈与に該当しますか? 贈与税がかかりますか? 子供名義で貯め...
    税理士回答数:  1
    2020年12月14日 投稿
  • 未成年の子供への贈与の受け取りについて

    未成年の子供への贈与の受け取りを、親の名義の口座で行うことはことは可能でしょうか。具体的には、子供2人分の贈与を親の名義の口座でで受け取り、非課税枠を3人分の3...
    税理士回答数:  2
    2021年10月05日 投稿
  • 未成年の子供の通帳

    あまり無知すぎたのですが、子供が小さい時に親と同じハンコを使い子供の名前で口座を作りましたが、最初はお年玉を定期貯金に入れるだけに使っていたのですが。 子...
    税理士回答数:  2
    2022年04月27日 投稿
  • 未成年の子供に贈与されたお金について

    父が計画的に贈与してきたお金が、子供である私(相談者)に300万(年間100万×3年)と、孫にあたる私の子供(未成年)に100万(年間100万×1)あります。 ...
    税理士回答数:  2
    2018年06月20日 投稿
  • 未成年の孫への贈与について

    未成年の孫への贈与についてお尋ねします。 17歳の孫へ100万贈与する予定です。その際には贈与契約書を作成しておくつもりです。 私の子供は離婚しており親権者...
    税理士回答数:  2
    2022年12月17日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231