住宅ローン契約 贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅ローン契約 贈与税について

住宅ローン契約 贈与税について

先日私単独名義での住宅ローン仮審査が通りました。

頭金を出す予定でしたがそこで初めて贈与税の存在を知りました。共同名義にすれば贈与税かからないことも分かりました。

ただ独身時代からある妻に内緒にしてる借り入れ(410万円)も含めての住宅ローン契約でしたので、共同名義にし住宅ローン契約の際に妻が同席しては過去の借り入れがバレてしまうので共同名義に出来ません。

頭金は1000万~1500万程度の予定でした。

単独名義で頭金に贈与税かからない方法はありませんでしょうか?
いくら調べても分かりませんでしたので御教授していただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

税理士の回答

国税OB税理士です。税務署では、相続税贈与税担当の管理職をしておりました。
 頭金を妻が出すのであれば、その分を持ち分登記しないと贈与税の対象です。
 かからない方法はありません。夫婦仲が悪く無ければ、普通に共有登記すればいいと思います。
 ローン実行時に奥様が、いなくても構わないと思いますが

本投稿は、2023年06月24日 11時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367