学資保険 贈与税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 学資保険 贈与税

学資保険 贈与税

私が中学生の頃に父親が亡くなり、父親は学資保険に入っていたのでそのお金で大学に行くつもりでした。ですが私自身大学に進学せずそのまま就職してしまい、そのお金をそのままゆうちょ銀行に入っています。
そこで疑問なのですが、父親が亡くなって学資保険のお金が母親に入って、そのお金を子供が未成年なので親が勝手に子供名義の預金に移した場合、これは贈与税がかかりますか?
また祖父が亡くなった場合、父がすでに亡くなっているので私が代襲相続することになるのですが、その時、この学資保険のお金に関して追徴課税など指摘されるでしょうか?

税理士の回答

子供名義の預金が子供のものか親の名義預金かは実態により、子供のものだとすれば贈与税がかかります。祖父については質問文の中でどう関係しているのか不明です。

本投稿は、2023年11月28日 22時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 未成年の子供に贈与されたお金について

    父が計画的に贈与してきたお金が、子供である私(相談者)に300万(年間100万×3年)と、孫にあたる私の子供(未成年)に100万(年間100万×1)あります。 ...
    税理士回答数:  2
    2018年06月20日 投稿
  • 未成年の贈与税

    18才の息子が大学進学を機に知人から学費の贈与を受けました。 学費は贈与税は課せられないと聞きましたが。申告しなくても大丈夫でしょうか? 金額は200万で...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 学資保険の贈与税

    次のような流れで贈与税は発生しますでしょうか。 一時金で200万円の学資保険を契約する。 契約者、受取者は父親 被保険者は子ども 母方の祖母...
    税理士回答数:  2
    2020年01月09日 投稿
  • 未成年子どもへの贈与税について

    皆さまも同じような質問あるでしょうが、 端的に現在2歳の娘へ、将来、お金を振り込んであげることは、贈与税かかりますでしょうか? 娘へは、娘名義でゆうちょ銀行...
    税理士回答数:  2
    2019年06月10日 投稿
  • 未成年の子供に贈与されたお金を住宅に使った場合の贈与税について

    贈与についての質問です。 幼児の娘に私の母親から110万の贈与を銀行振り込みで受けました。 現在全額引き出しており、10万は既に生活費に使用、100万は...
    税理士回答数:  6
    2023年07月01日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603