借金返済と同年の贈与は贈与税かかる? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 借金返済と同年の贈与は贈与税かかる?

借金返済と同年の贈与は贈与税かかる?

長男の嫁が奨学金返済450万円あると聞き、贈与税がかかると知らず1年8ヶ月前に嫁口座に送金し、嫁も繰り上げ完済しました。
以下のいずれで贈与税が課税、非課税となりますでしょうか?

1.長男嫁が借金340万円(450万-贈与税非課税上限110万)を私(義理の親)に返済するのと同年に、まず私から嫁に80万(110万-利息分30万円程度<340万x年率5%>)、孫2人に110万づつ計300万円贈与し、その後嫁の手持ちの資金と合わせて340万円を一括返済して貰う。

2.嫁から毎月定期的に数万円づつ返済してもらい、それと並行して毎年私が暦年贈与を110万づつ行なう。

3.嫁からの返済が終了した年の翌年以降、暦年贈与を行う。

借金返済と同年の贈与は贈与税がかかるというご回答と
https://www.zeiri4.com/c_6/c_1068/q_87438/
かからないというご回答
https://www.zeiri4.com/c_6/c_1068/q_120619/
があったため、お伺いしたい次第です。

税理士の回答

1.贈与税は受贈者から見るので嫁が3人から計300万の贈与を受ければ300-110=190万に対して贈与税がかかります。2.3.年110万以下は非課税です。

ご回答ありがとうございます。
孫への贈与は嫁の贈与とは別ということで、孫1人につき110万円までは非課税、申告不要になるのかと思っていたんですけれど そうではないんでしょうか?

孫への贈与を嫁が使えば孫から嫁への贈与は嫁の受贈額に加算されます。

ご回答ありがとうございました。
了解しました。

本投稿は、2023年11月29日 04時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,430
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,414