[贈与税]教育資金一括贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 教育資金一括贈与について

教育資金一括贈与について

私の父から私の子への教育資金一括贈与の手続きを、(祖父から孫)これからするものです。
私と父で信託銀行に行きますが、領収書により信託銀行から引き出され、受け取り口座は私のところへと話しておりました。
①2ヶ月後にやめる習い事先に、今までかかった習い事総額を領収書にかいてもらい受け取ることは可能か(過去〜現在は可能なのか、もしくは一括贈与手続き完了から先のもののみなのか)

②習い事費などは毎月夫名義の口座から引きおとしになりますが、同じ額をその口座にもどさなければ30歳以降贈与税がかかるのでしょうか。

③贈与税がかかる場合、父が亡くなったあとは誰が払うのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

 習い事との表現ですと非該当のケースが殆どです。
 国税庁ホームページに、教育資金の範囲が掲載されているので、ご確認をお願い致します。

本投稿は、2023年12月06日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 教育資金の一括贈与について

    祖父母から孫へ教育資金の一括贈与をしました。 契約の数日前に祖母の口座から祖父の口座へ1000万円振り込み、祖父の1000万円と合わせて計2000万円の教育資...
    税理士回答数:  1
    2015年05月06日 投稿
  • 祖父から孫への教育資金の贈与について

    中学生と小学生の子供がおりますが、先日、実家の父から「孫の教育資金として使ってくれ」と900万円を現金で受け取りました。 当方、贈与税に関しては非常に勉強不足...
    税理士回答数:  2
    2015年10月27日 投稿
  • 贈与税非課税の教育資金一括贈与

    父から、孫である私の息子に対しての教育費について 相続税対策として「贈与税非課税の教育資金一括贈与」の相談があり、質問です。 「贈与税非課税の教育資金一括贈...
    税理士回答数:  2
    2019年07月19日 投稿
  • 教育資金一括贈与の考え方について

    現在二人の子供がいますが妻も早くに亡くし私自身が大病を患ったこともあり子供達の教育資金の一括贈与について考えております。 幸いにして多少の財産は蓄財できていま...
    税理士回答数:  2
    2021年07月18日 投稿
  • 教育資金一括贈与における立て替え資金

    教育資金一括贈与のお金の流れにおける立て替え金の考え方について質問です。 ■前提 私の父親から子供(父から見たら孫)へ1000万円を教育資金一括贈与制度...
    税理士回答数:  1
    2019年03月19日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264