学資保険のお金 息子、娘に渡すと贈与税? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 学資保険のお金 息子、娘に渡すと贈与税?

学資保険のお金 息子、娘に渡すと贈与税?

中学の頃に父親が亡くなったのですが、その時に私と姉の学資保険が母親に入りました。
額は400万ずつだったのですが、私は大学に行かなかったのと、姉の分は母の貯金から学費を出したそうです。
その後、母は良かれと思ってこの学資保険のお金は子供のものだと思い、子供名義の郵便局の口座にそれぞれ400万ずつ入れてました。
そして月日が流れ、私も社会人として働き始めて母から上記の郵便局に学資保険のお金があることを教えてもらいました。

しかし、このお金は母親から子供への贈与になりますよね?郵便局自体の印鑑は私の印鑑に変更しましたが、通帳とカードは実家の母親が管理しております。
正直このお金を母親に戻したいと思うのですが、贈与されたのがかなり前で今更戻したら逆に子供から母親に対する贈与税がかかったりして、余計ややこしくなるでしょうか?

なにかアドバイスお願いします

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

 税務判例上、国税庁通達の運用上、御相談のとおり、口座整理されるのであれば、贈与税課税はありません。

本投稿は、2023年12月09日 23時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 母親から学資保険のお金贈与

    私は25歳の社会人です。 先日母親から学資保険で入った400万円を私名義の郵便局の口座に入れてあると教えてもらいました。 私がそれを受け取ってしまうと贈与税...
    税理士回答数:  1
    2023年12月02日 投稿
  • 学資保険 贈与税

    私が中学生の頃に父親が亡くなり、父親は学資保険に入っていたのでそのお金で大学に行くつもりでした。ですが私自身大学に進学せずそのまま就職してしまい、そのお金をその...
    税理士回答数:  1
    2023年11月28日 投稿
  • 学費や学資保険の受け取りについて

    元夫からもらう息子の高校の学費や大学の学資保険のお金をいったん私の口座に振り込みにするとしたら、その時に贈与税はかかりますか?
    税理士回答数:  1
    2021年02月07日 投稿
  • 学資保険の贈与税について

    子供の学資保険を全期一括(110万円以上)で 支払うことにしました。 ・契約者・受取人は妻 ・被保険者は子供 ・お金は夫の給与口座(出金)→妻の口座...
    税理士回答数:  2
    2021年04月02日 投稿
  • 学資保険の贈与税

    次のような流れで贈与税は発生しますでしょうか。 一時金で200万円の学資保険を契約する。 契約者、受取者は父親 被保険者は子ども 母方の祖母...
    税理士回答数:  2
    2020年01月09日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,839
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,601