税理士ドットコム - 子供の証券口座で教育資金運用時の贈与税について - 教育「費」は贈与税の対象外ですが教育資金を作る...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 子供の証券口座で教育資金運用時の贈与税について

子供の証券口座で教育資金運用時の贈与税について

教育資金を作るために、
今年子供の証券口座を作り
ジュニアnisa枠80万円、
特定口座に20万円投資にあてました。
資金は子供名義の預金からです。
これから特定口座で毎月2万程積み立て運用を考えているのですが、
贈与税の対象になりますか?
教育資金は贈与税の対象外だと認識しますが、合ってますでしょうか?
ご教授お願い致します。

税理士の回答

教育「費」は贈与税の対象外ですが教育資金を作るための「投資」は贈与税の対象になり110万以下は非課税です。

ありがとうございます。
「ジュニアnisa枠80万円、
特定口座に20万円投資にあてました。」
を母親が一人で子供2人分行った場合、
その時点で贈与税がかかりますか?

贈与税は受贈者(子)からみて年110万以内なら非課税です。

丁寧に説明して頂きありがとうございました。

本投稿は、2023年12月27日 00時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447