夫婦間の口座振込(資金移動)
昨年末に私妻の口座から旦那の口座へ900万振込し、先日夫婦間でも贈与にあたいすると知り、困っています。
夫婦の給与を私が一度引出し、生活費を引いた残りを20年私の口座に夫婦の共通貯金として貯金してきました。コツコツ貯めた貯金を贈与税など取られるのかと思うと泣きそうです。
貯まってきたので移動しただけなのですが、どうすればいいのでしょうか?
税理士の回答

川村真吾
900万を元にもどせばとりあえずなかったことになると思います。
ご回答ありがとうございます。
早急に元に戻したいと思います。
これからは、気をつけて行動したいと思います。
本投稿は、2024年03月29日 19時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。