税理士ドットコム - 相続人でない子供にも遺産分割 贈与税がかかるか - > 相続人でない者に110万円を超える遺産を渡すと私...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 相続人でない子供にも遺産分割 贈与税がかかるか

相続人でない子供にも遺産分割 贈与税がかかるか

兄が死亡し、相続人は私と弟の2人です。
遺言書はありません。
きょうだい2人で話し合って遺産分割しましたが、私が受け取った遺産から私の子供にも遺産を分けたいと思います。
相続人でない者に110万円を超える遺産を渡すと私から子への贈与となるのでしょうか。
また、それなら私と私の夫から子供に100万円ずつ渡したいと思いますが、受け取った側が年間110万円を超えると贈与税の対象になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

相続人でない者に110万円を超える遺産を渡すと私から子への贈与となるのでしょうか。
また、それなら私と私の夫から子供に100万円ずつ渡したいと思いますが、受け取った側が年間110万円を超えると贈与税の対象になるのでしょうか。


何か用語の使い方が統一されていませんね。
贈与になるのは、金額に関係なく贈与です。
ただ、贈与税がかかるのは、贈与を受ける人ベースで基礎控除が年間110万円ありますので、110万円を超えた場合です。

以上の説明で解決したと思いますが、渡す行為が「私から子への贈与」です。相続人であるかどうかは関係ないです。


私と私の夫から子供に100万円ずつ渡したいと思いますが、受け取った側が年間110万円を超えると贈与税の対象になるのでしょうか。

そのとおりです。

ご回答ありがとうございます。

本投稿は、2024年04月05日 10時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,689
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,548