税理士ドットコム - 親名義の土地に新築予定です。外構工事代は贈与税の対象になりますか? - 国税OB税理士です。あなたの記載のとおり、親の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親名義の土地に新築予定です。外構工事代は贈与税の対象になりますか?

親名義の土地に新築予定です。外構工事代は贈与税の対象になりますか?

親名義の土地に、住宅を新築予定となります。(同居はしておらず、する予定はありません)
かかる費用約4500万円のうち、直系の親から「住宅取得資金贈与の非課税の特例」を利用し1000万円の援助をしてもらいます。
また、それとは別に、外構工事費用(額は未定ですが、300~500万程度を想定)も親が負担すると言ってもらえています。(親宛に請求してもらい、親の口座から支払う)

この場合、外構工事費用の援助分に贈与税は発生するのでしょうか?
(親名義の土地に親が工事する分には贈与にあたらないとネット情報で見たのですが・・・本当でしょうか?)

ご教示くださいますようお願いいたします。

税理士の回答

国税OB税理士です。
あなたの記載のとおり、親の土地ですから、外構費用は、贈与に含める必要はありません。
ただ、親に相続が発生した際には、相続財産になりますので、気を付けてください。

よくわかりました。
ご回答ありがとうございました!

本投稿は、2024年05月29日 00時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 外構工事は贈与になりますか?

    私と母親で住んでいる家の外構工事をやります。 土地は私の単独名義です。 家屋の所有者は私8:親2の持分で共有として登記してあります。 外構工事は親の希望で...
    税理士回答数:  2
    2024年04月27日 投稿
  • 贈与税の非課税要件について

    私は自分名義の土地、家屋(150㎡)を所有してます。 この度、隣の土地を購入し塀、門柱、サイクルポートなどの外構工事を考えております。 その土地購入、外...
    税理士回答数:  1
    2023年10月29日 投稿
  • 同居する親が外構費用を負担するのは贈与の対象になるのか

    両親2人と私の3人で新築を建てる予定です。 土地、建物は私名義で契約しています。 住宅取得用資金の贈与税の非課税措置にて親より1000万の援助をしてもらい、...
    税理士回答数:  2
    2022年10月01日 投稿
  • 外構工事などに係る税金について

    現在住んでいる一戸建ての周囲の植栽を撤去し、塀を作ろうと考えています。 土地には庭がある他、砂利が敷いてあり、特に何もない状況ですが 土地の一部をコンクリー...
    税理士回答数:  1
    2022年10月28日 投稿
  • 外構費用の贈与について

    現在、義父の土地に新築でマイホームを建築中です。 外構はハウスメーカーとは別の外構専門の業者と契約予定なのですが、外構費用を義父が負担して下さる予定です。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年11月30日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445