インプラント歯の治療費400万を親に出してもらった場合
1.インプラント歯の治療費400万の費用負担が親の場合、医療費なので無税だと思っていましたが、弁護士ドットコムで同様の質問した所
自分が支払うべきものの肩代わりなので
贈与になるとの回答を受けました。
相続税対策になるならで親に出してもらう予定です。
2.あとYouTubeで車も親子名義にすれば
使用は無償なので
相続税対策になるとありましたが本当なのでしょうか。
ご教授ください。
母親87歳、私50歳
最終的には
税理士さん、国税に確認してくださいになりましたがどうなんでしょうか。
インプラントは保険適用外なので嗜好品になるのでしょうか。
税理士の回答

山本健治
母親と生計を一にし扶養親族になっているのでなければインプラント代は贈与でしょう。
車についても、親子名義にするなら時価相当分の贈与になると思います。
本投稿は、2024年06月24日 12時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。