税理士ドットコム - [贈与税]義親の住宅ローンを実親から借りる - そうでね。2通作成されると貸借何で贈与になりませ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 義親の住宅ローンを実親から借りる

義親の住宅ローンを実親から借りる

義実家の敷地内に新築を建築予定です。
しかし、そこにはまだローンが残った義祖母の家が建っていてローンが700万程残っています。解体の前にローンを返済し抵当権を抹消しないといけないかと思うのですが、義親は今動かせるそれだけのお金がないとのこと。
私たちも新しい住宅にお金をかけたいので、相談すると私の親が貸してくれる事になりました。(義親には今私たちが住んでいるマンション(義父名義)を新築完成後売って、そのお金で実親に返してもらう流れ)
実親は、義親にお金を貸すのではなく娘夫婦の為に貸すのだから、一度私に入金して、そこから義父に入金という形がいいとのことでした。その場合、実親↔︎私、私↔︎義父の2通の借用書(利子なし保証人なし)を作成すれば問題ないでしょうか??

税理士の回答

そうでね。2通作成されると貸借何で贈与になりません。

本投稿は、2024年06月29日 08時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,495
直近30日 相談数
717
直近30日 税理士回答数
1,446