贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

贈与税についてです。
何度もすみません。
3人ほどの知人から毎月25万ほどお小遣いを貰ってるのですが、(昼職と掛け持ちです)去年も贈与税を申告しました。
ですが、1人の方しか名前や住所が分からず、その事も申告する時に相談したのですが、分からないのであればその1人の方で全てを申告するしかないと言われたので1人の方の了承は得てます。そして、その一人で申告させてもらいました。
これで後々税務署から何か言われることはあるのでしょうか。未知で申し訳ございません。
教えていただけると幸いです。
一般贈与と特例贈与がしっかりしてるので何か言われることはないでしょうか。

税理士の回答

名前も住所も分からない方からの贈与は、贈与契約(「あげる」「もらう」)の双方の意思が確立していると本当に言えるのでしょうか。
税法以前の問題があるようにも思えます。

確率しております。確率してなければもらうことになってないです。
確率していたら大丈夫なのでしょうか。

不審な取引とは思いますが、税務署は金額が合っていれば特にいうことはないでしょう。

本投稿は、2024年07月04日 11時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    今年、今は連絡を取っていない人から生活費を現金でもらいそれを貯金していました。 合計120万くらいはいってると思うのですが、 相手と連絡を取れないしそもそも...
    税理士回答数:  7
    2021年11月03日 投稿
  • 贈与税

    バイトしながら、パパ活で年間250万お小遣いとしてもらってたら贈与税でしょうか。 贈与税は申告する時相手の名前など何も分からないまま申告することは可能でし...
    税理士回答数:  2
    2022年10月21日 投稿
  • 贈与税の節税について

    家を建てる予定で土地探し、ハウスメーカーと打ち合わせなどを進めていると義父が金銭面で援助をしてくれるという話になりました。 日頃から義父は何かと節税だの贈与税...
    税理士回答数:  1
    2023年07月22日 投稿
  • 贈与になるんでしょうか?

    父が亡くなる10年ほど前に、車の購入資金として父より300万ほど出してもらいました。 これは、贈与税として申告しなければいけなかったのでしょうか? その頃は...
    税理士回答数:  1
    2015年09月25日 投稿
  • 贈与及び贈与税について

    お尋ねします。 お世話になった方AさんとBさんに総額で600万円の贈与を考えております。 一括で贈与をするとかなりの贈与税が発生することは分かりました。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年04月04日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,435
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,419