贈与税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税

贈与税

贈与した人が亡くなった場合10年前に贈与した事が身内(兄弟)などにバレる可能性はあるのでしょうか。
本人が記録していない限り、贈与の開示請求などがある場合でないとバレないのでしょうか。

税理士の回答

秘密にしていた贈与が身内の方にバレるのは心配ですね。
バレる可能性としては次のようなケースが考えられます。

【贈与税申告をしていた場合】
相続時精算課税を適用していた場合には、
相続時に贈与の内容を記載しますので、
バレる可能性が高いです。


【贈与税の申告をしていない場合】
亡くなった方の通帳を丁寧に調べられると
バレる可能性があります。
税理士が相続税の申告業務を請け負う際、
過去5年~10年くらいの通帳をチェックして、
贈与や貸付のリスクがないかを確認するケースもあります。


その他、税務署に対して「贈与税の開示請求」を
することも考えられます。
しかし、こちらは「相続開始前3年以内」の贈与について
調べるサービスのようですので、
10年前の贈与は対象外かと思います。

ご参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年07月20日 21時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    年間110万を超えた場合、贈与税を申告し納税をすると身内や会社にバレるということはあるのでしょうか?(愛人等にもらうなどで)
    税理士回答数:  2
    2019年08月23日 投稿
  • 贈与税について

    親からの毎月のお小遣い+パパ活の収入を贈与税で申告した場合、申告した事は親にバレますか?
    税理士回答数:  2
    2023年01月14日 投稿
  • 贈与税について

    親の扶養に入ったまま、家族以外から受け取ったお金の贈与税を申告した場合、親にバレますか?
    税理士回答数:  2
    2022年05月04日 投稿
  • 贈与税について。

    贈与税について。 年間110万以上振込されると、申告ですよね。 それで申告に行こうと思うのですが、その際についての質問です。 ①200万〜300万以内...
    税理士回答数:  2
    2021年12月12日 投稿
  • 贈与税かどうか、また、贈与税の申告の仕方について

    専門学校に通っており、親の扶養に入っている学生です。 パパ活で110万円以上のお小遣いを貰ってしまったので贈与税の申告をしないといけないと思うのですが… 学...
    税理士回答数:  1
    2020年06月20日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452