[贈与税]名義預金に当てはまるのか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 名義預金に当てはまるのか

名義預金に当てはまるのか

夫→会社員、妻→現在専業主婦で、結婚当初は働いておりましたが、当時より夫の給料を引き出して妻名義の口座に移し替えておりました。
この度、金利のよい所に預けるため、再び妻から夫の口座に限度額を毎日振り込みしており、ふと、贈与税がかかることを知りました。元は夫の口座のお金のため、返却という形で贈与税は申告しなくても大丈夫なのでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

当初の口座移動は何のためなのでしょうか。
双方に贈与の意思がなければ贈与は成立しませんが、今回の振込の事実を税務署が把握した場合、どう捉えるかは別問題です。
指摘された場合、当初の口座移動の返却であると立証できますか。
税務調査の問題ですのでご自身で判断してください。
夫婦間でも安易な口座間移動は厳禁です。

ご回答いただきありがとうございます。
本当に安易で無知な自分が情けなく、気軽に考えすぎておりました。
今後は口座間移動はやめ、しかるべき対応をしていきたいと思います。

本投稿は、2024年07月26日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について 夫婦、親子

    近々、新築戸建を購入する予定があり 頭金準備の段階で色々調べてみると 贈与税の心配がありましたのでご質問させて頂きたいです。 夫婦共働き 子ども一人...
    税理士回答数:  2
    2018年06月22日 投稿
  • 贈与税について

    いつも夫が夫婦(夫婦の年収は同じ)の生活費を負担しているので、ある時、何年間分の夫婦の生活費の合計の半分の金額(数百万円)を、夫名義の口座に妻の名義の口座から預...
    税理士回答数:  3
    2019年05月12日 投稿
  • 贈与税について

    10年以上前、夫の口座引き落としで、妻名義の金貯蓄をしました。年間110万円以下です。この度、解約して夫の口座に解約したお金が振り込まれました。110万円以上で...
    税理士回答数:  3
    2022年04月13日 投稿
  • 贈与税

    一年以上前になりますが、夫の口座にまとまったお金を300万円近く妻である私の複数の口座に貯蓄預金として振り込み移動して管理しています。夫婦間でも110万円より多...
    税理士回答数:  1
    2023年04月25日 投稿
  • 中古住宅購入に関わる贈与税について

    ○結婚20年以上の夫婦 ○妻は結婚以来専業主婦で無収入である ○妻名義の預金口座や証券会社の口座を作り、全ての管理を夫ひとりで行っている。妻はノータッチであ...
    税理士回答数:  3
    2017年11月23日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,296
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,305