[贈与税]未成年の子の口座解約 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 未成年の子の口座解約

未成年の子の口座解約

未成年の口座解約について
7年前に親が子供名義の口座を開設し、教育費として現在まで370万円預金しています。
高校生16歳になり学費も嵩むため、解約して親名義の口座に全額移したいと思っています。子供はこの口座を知らず、通帳類全て親が管理しています。何か問題はないでしょうか?

税理士の回答

 子供から親への総夜を心配しているのですか。子供名義の預金ですが、親が貯めている預金ですよね。このような預金を「名義預金」といい、親に帰属すると判断されます。よって、親の口座に移しても問題ないと思います。

 何か尋ねられたら、ありのままをご説明ください。

本投稿は、2024年10月12日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,942
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,640