贈与税かからないのか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税かからないのか

贈与税かからないのか

親が勝手に開設利用していた旧姓の子ども(私)名義の証券口座があり、渡すという話をしてきました。
しかし理由をつけて渡そうとしないので、名義を勝手に使われていることが迷惑だったため解約されてもいいので、証券会社に連絡したところ、私が自分で開設し運用している口座に中身を移す手続きをしますとオペレーターが言いました。一応、そのオペレーターの方に贈与税などないか確認したのですが、この場合だとかからないと思いますとのこと。本当に贈与税はかからないのでしょうか?また、かかるとしたらどう計算し、どう申告すればよいのでしょうか。ご教示ください。

税理士の回答

贈与税の対象になります。
質問者の知らない取引は、借名口座です。
その内容を質問者の口座に取り込むと、その時点で贈与になります。

本投稿は、2024年11月15日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    夫婦で資産運用を最近始めました。 贈与税など無知で心配になりご質問いたします。 夫は楽天証券で資産運用しており、私はSBI証券を開設し、運用を始めるところで...
    税理士回答数:  2
    2021年01月13日 投稿
  • 贈与税について

    現在一人暮らしをしている32歳です。 自分が管理して出入金をしている口座を一つ持っていて、父が開設した私名義の口座が別にあります。 その口座には、子どもの頃...
    税理士回答数:  1
    2023年11月13日 投稿
  • 子供への贈与について

    子供名義の預金口座と証券口座を開設した後、子供が成人するまでお小遣いやお年玉で子供が物心つく前のお小遣いやお年玉や子供から貯金するよう言われたお金を子供名義の預...
    税理士回答数:  1
    2022年11月03日 投稿
  • 贈与税について

    0歳の子供がいます。今度子供名義で通帳を作りたいと思います。 そこにお年玉やお祝い金などを積み立てたいと思います。 また、それとは別に毎月一万円ずつ積立...
    税理士回答数:  2
    2024年05月18日 投稿
  • 親名義の銀行口座の開設の問題点について

    0歳児の親です。 親名義の銀行口座を開設し、出産祝いや児童手当などをためていこうと思っています。子供名義の口座を開設する場合と比べて税金はかかりますか? 子...
    税理士回答数:  2
    2021年05月24日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,435
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,419