[贈与税]夫婦間贈与 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫婦間贈与

夫婦間贈与

はじめまして。夫婦間の贈与について質問させていただけたらと思います。

現在私共は、妻の給与が妻の口座に入金されたら、夫の口座に移動し、夫名義で生活費管理口座や貯金口座などに振り分けております。

この場合、例えば私名義の貯金口座から妻の投資の為の口座(NISAなど)に300万円移動したとしたら贈与にあたるのでしょうか?

贈与にあたると考えてはいたのですが
元々は300万円は妻の給与の積み重ねだったともとれるのですが、どのような解釈かなと思いましたので。

また、全額夫の口座でそもそも管理していいものかということも疑問でした。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

現在私共は、妻の給与が妻の口座に入金されたら、夫の口座に移動し、夫名義で生活費管理口座や貯金口座などに振り分けております。

なぜそのようなことをするのでしょうか。
夫婦共通の生活費に充当するためであればよいですが、夫婦共通の貯金や投資に充てるなどはありえません。
贈与はあげますもらいますという双方の合意により成立します。
夫婦間では単なる預け金、貸借金という認識なのでしょうが、税務署は口座間移動の事実から贈与や名義預金と指摘する可能性があります。
そのようなリスクを負う必要がありますか。

本投稿は、2024年12月23日 10時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間での貯金の移動に贈与税はかかりますか?

    結婚5年目の共働き夫婦です。 教育資金や生活防衛費として夫名義の口座に、主に夫の給与口座から振り込みにて貯金をしてきました。(妻給与口座から生活費を全般を支払...
    税理士回答数:  2
    2021年12月02日 投稿
  • 夫婦間の贈与税

    これまで夫の私の収入で家賃と生活費の全てを負担してきましたが、共働きということもあり、妻の口座にのみお金が貯まっているため、偏りを是正したいと考えています。 ...
    税理士回答数:  2
    2017年08月19日 投稿
  • 口座を共有する夫婦間の贈与税について

    新婚生活が始まり、夫婦の資産運用方法を検討しております。 以下の方法で資産を運用した場合、贈与税は課せられるのでしょうか? ●質問の要点: 夫婦、共働...
    税理士回答数:  1
    2022年01月07日 投稿
  • 夫婦間の贈与について

    これまで妻の給与を私名義の共通の口座に移して管理してました。 今年になり、妻のNISA口座で株購入を行う際にその共通の口座から300万ほど妻の証券口座に移して...
    税理士回答数:  1
    2024年09月02日 投稿
  • 夫婦の貯金が贈与にあたるかについて

    結婚7年目の共働き夫婦です。(子供はいません) 夫婦の貯金として夫の給与から毎月30万円を妻名義の口座Aに振り込み、普通 預金としています。(妻の給与は別口...
    税理士回答数:  1
    2017年07月28日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234