贈与者が複数人いる場合の贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与者が複数人いる場合の贈与税について

贈与者が複数人いる場合の贈与税について

贈与者が複数人いる場合、全員から一年間にもらった金額の合計から110万円が控除されるのでしょうか。
それとも、贈与者一人からもらった金額が110万円を超えた場合、110万円が控除されるのでしょうか。

また、プレゼント代については申告が必要でしょうか。プレゼント代は各10万円以内で、合計でも30万円程です。

税理士の回答

贈与者が複数人いる場合、全員から一年間にもらった金額の合計から110万円が控除されます。

プレゼント代とは品物で贈与されたということでしょうか。
そういう認識であれば、贈与額に加えるべきです。

ご回答ありがとうございます。
例えば、ある人からは2万円もらっただけであっても、全員からもらった金額の合計が110万円を超えていたら、全て申請が必要ということでしょうか。

そうです。
すべて申告が必要です。
たとえば、年間で10人から100万円ずつ合計1000万円贈与されれば、その1000万円の贈与税申告が必要だということです。

よくわかりました。大変参考になりました。
ご丁寧にご回答くださりありがとうございます。

本投稿は、2024年12月25日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について パパ

    バイトとパパ活などで稼いでおり、複数人から貰ってる場合の申告は全員から貰ってるお金の合わせた合計を書けばいいのでしょうか。 複数人からもらってても一人の人しか...
    税理士回答数:  2
    2024年03月14日 投稿
  • 贈与税と所得税

    キャバ嬢の人はお客さんにプレゼントを貰う機会がありますよね。 その貰ったプレゼントを売った場合、合計金額が約500万だったとすると、贈与税と所得税はいくらにな...
    税理士回答数:  1
    2023年02月23日 投稿
  • 贈与税申告について

    以前会っていた人から今年合計で約140万円の贈与を受けました。 その人がストーカー化してしまい、税務署にそのことを通報すると言われました。 私はきちんと申告...
    税理士回答数:  3
    2024年12月22日 投稿
  • クラウドファンディングの贈与税について

    クラウドファンディングで寄付を募り、動物保護活動をしている任意団体をしております。 法人ではありません。 昨年は、クラウドファンディングで集めた寄付金と...
    税理士回答数:  1
    2022年10月25日 投稿
  • 贈与税

    祖母が孫3人に110万円づつ合計330万贈与した場合は1人110万までなので贈与税かからないですか?
    税理士回答数:  1
    2023年03月11日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,740
直近30日 相談数
794
直近30日 税理士回答数
1,468