親子リレー 持分と贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親子リレー 持分と贈与税について

親子リレー 持分と贈与税について

親子リレーで父とローンを組みます。
私の家族が住み、父は入居しません。
5830万円でローンを組み99%私の持分とし、99%私が返済を行います。
将来的に借り換えをし私の単独ローンとした場合、贈与税は発生しますでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

 ローンの持分が99対1という事は、お父さんのローンの持分は、58.3万円という事になります。
 これをあなたの単独のローンにした場合、贈与は発生しますが、110万円の贈与税の基礎控除以下なので贈与税はかからないと考えます。

ご丁寧にご教示いただきありがとうございます。
大変参考になりました。

本投稿は、2025年01月15日 18時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • フラット35、親子リレーの持分について

    自営業をしているので、新築の費用を母の収入と合わせてフラット35親子リレーのローンで契約します。 実際に住むのは私と夫です。 実際の月々のローン返済は1...
    税理士回答数:  1
    2022年11月08日 投稿
  • 親子リレーローンで住宅購入した際の持分割合について

    中古住宅を購入するに当たり、父に協力してもらいフラット35・全額親子リレーローンを契約することとなりました。 実際に住むのは娘の私・私の主人・子の3人で、実際...
    税理士回答数:  1
    2022年05月21日 投稿
  • 親子リレー 持分と贈与税について

    父と親子リレーでフラット35を組みます。 支払いは全て私です。 私の収入が少ない為父の収入を合算させてもらう事にしました。父の方が収入が多いので返済比率は父...
    税理士回答数:  1
    2022年04月15日 投稿
  • 親子リレーローン

    フラット35を親子リレーローンで組んでいます。 親から生前贈与等で親の持分を全部自分に名義を変更したいときですが、この場合父は住宅ローン減税の控除は受けられな...
    税理士回答数:  2
    2018年04月17日 投稿
  • 新築 親子リレーの税金

    今年、新築を予定しています。 父と、娘の親子リレーローンです。 父がローンを払いその後私にローンが引き継がれると思いますが 例えば、このような場合...
    税理士回答数:  3
    2021年08月29日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410