贈与税の支払いが必要か?
父親名義の住宅ローンの返済に充てるお金として祖母から私の口座に110万円入金されました。その110万円は手渡しで父親に渡しました。別途、祖母からは私のために100万円貰っています。私が贈与税を支払う必要はありますか。
税理士の回答
必要なしです。
110万円は、祖母から父親に渡すように頼まれたお金。
100万円は、祖母から貴殿への受贈財産。
基礎控除110万円以下ですから、110万円はもらっていないので加算する必要はないです。
父と貴殿が、他に受贈財産がなければ、両社後も「贈与税の申告不要」という結論になります。
【ポイント】
お金を経由するように頼まれた部分は、通帳などを保存してお金の流れがわかるようにし、税務署に聞かれたら答えれるようにしておくと良いでしょう。
本投稿は、2025年04月17日 11時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。