税理士ドットコム - [贈与税]国際結婚 日本移住・家の購入予定 - ①でも購入の流れが、はっきりしていれば問題はない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 国際結婚 日本移住・家の購入予定

国際結婚 日本移住・家の購入予定

外国人夫、日本人妻(専業主婦)の国際結婚・海外在住しているものです。
家の購入にあたり、アドバイスをいただきたいです。宜しくお願いいたします。

家の購入手続き、物件下見や書類関連は妻が先に日本に帰国し、
契約・購入を済ませ、その後、夫と子どもが移住する予定です。

①夫の海外口座から妻の日本口座へ送金し、夫名義で家の購入
その際に贈与税等が発生しますか?そうであれば、
②夫の海外口座から夫の日本口座へ送金し、夫が日本に到着後、夫名義で家の購入
の流れであれば、税は加算されないのでしょうか?

補足:夫は以前日本で働いており、今でも一年に一度は日本に入国しています。その為、現在も日本の銀行口座を保持したままにしています。

なるべく、税が加算されることなくスムーズに海外送金と夫名義で家の購入ができればと思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。


税理士の回答

①でも購入の流れが、はっきりしていれば問題はないと思われます。

早速の回答、どうもありがとうございました。
送金される金額が大きくても、夫名義で家の購入であれば、贈与税はかからないということですね。
ありがとうございました。


便宜上の事なので問題はないと思われます。

本投稿は、2025年04月24日 15時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378