[贈与税]家庭用動産となる自転車価格相場 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 家庭用動産となる自転車価格相場

家庭用動産となる自転車価格相場

お世話になります。
社会通念上となる相場価格帯が分からないのですが、家族間で何年間か使用された自転車の譲渡で、当時の定価で5万円前後程度であれば生活動産で贈与税は非課税でしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

5万円程度の自転車であれば、社会通念上適当と認められる範囲の財産に該当し、生活に通常必要な動産(生活動産)として相続税法第21条の3第2項により非課税の範囲に含まれると考えます。

平田光司 先生
この度は迅速なご回答を誠にありがとうございました。

本投稿は、2025年09月03日 18時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主の生活用動産売却

    事業用に自転車を購入しました。 ここでは購入価格10万円として、消耗品勘定科目で費用計上しました。 本体に不具合が生じて仕事用には使い物にならなかったた...
    税理士回答数:  1
    2020年05月09日 投稿
  • 長年使用した家庭用の自転車

    お世話になります。 家族の転居にあたり家族から長年使っていた家庭用で1万円程度の自転車を譲り受けましたが、贈与税の対象になりますでしょうか?よろしくお願い致し...
    税理士回答数:  2
    2022年12月20日 投稿
  • お下がりのスピーカー

    お世話になります。 親戚から頂いたお下がりのポータブルスピーカーですが、定価が分からず、贈与税に含める際には中古価格を参考にすれば良いのでしょうか? 中古価...
    税理士回答数:  1
    2025年01月04日 投稿
  • 自転車売却の時の税金

    通勤に使っていた電動自転車を持っていますが、確定申告面倒くさいので、確定申告条件に引っかからない金額で売るか、売るのあきらめようと思います。 ・通勤に使っ...
    税理士回答数:  1
    2022年05月30日 投稿
  • 確定申告:経費:家庭教師の自転車

    距離が遠いので家庭教師用に自転車約5万を購入しました。 家庭教師としての収入は35万円ほどです。 経費として請求できるものでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2018年01月03日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539