兄弟間贈与と不動産購入について
兄が所有する不動産(賃貸物件)を分割購入する予定です。
ただ、複雑な事情があり、現在兄から毎年贈与税のかからない範囲で
金銭贈与をしてもらっています。
兄は購入後も贈与を続けると言っているのですが、
この場合、自分は税務上問題が生じるように思います。
助言をお願いします。
税理士の回答

連年贈与、そもそも全額を返済する予定の無いものだ、と捉えられると全額贈与の対象となるリスクのある取引となりますね。
出来れば回避した方が良いアプローチかと存じます。
他の手法が無いか、最寄りの税理士会等であれば相談に乗ってくれるかもしれませんし、最寄りの税理士の方に複雑な事情も含めてご相談いただき他の手法を検討されるのが第一かと存じます。
アドバイスありがとうございます。
兄に上記を説明し、問題のない方法を再検討してみます。
本投稿は、2018年05月08日 18時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。