親の代わりに組んだ住宅ローンと管理費の贈与税
親が高齢のため、代わりに住宅ローンを組みました。
年間の住宅ローン、管理費、固定資産税の支払は親にしてもらっていますが
住宅ローンだけなら110万円以内ですが
管理費を入れると110万円を超えるため贈与となるのではないかと気にしています。
管理費は右から左に渡る費用なので
親の支払いにすれば贈与に含まれませんか?
税理士の回答

管理費、固定資産税は、実際に利用している親御様ご負担で良いでしょう。
ありがとうございます。
現在管理費は私の口座から引き落とされており、その分も親から私にお金を振り込んでもらっています。
親からの直接支払いにした方が良いのでしょうか

それは、どちらでも構いません。
ありがとうございます。大変参考になりました。
本投稿は、2018年06月25日 18時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。