税理士ドットコム - [贈与税]個人宛に贈与されたマンションを、家族共有名義にできますか。 - ご質問者宛に贈与されたらマンションを登記の際に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 個人宛に贈与されたマンションを、家族共有名義にできますか。

個人宛に贈与されたマンションを、家族共有名義にできますか。

私あてにマンションを贈与されましたが、登記の際家族の共有名義にできますでしょうか。贈与税対策です。

税理士の回答

ご質問者宛に贈与されたらマンションを登記の際に共有登記することは出来ますが、その時に、又、税金が発生します。
贈与者から直接、ご質問者とご家族に共有分で贈与をして頂いたら節税と考えます。

ご回答ありがとうございます。その際は、家族一人ひとりの持分を定めた書面を贈与者に作成してもらえば良いのでしょうか。

贈与者から、それぞれ、共有割合で贈与を受けた贈与契約書を作成されたら、良いと考えます。

本投稿は、2018年08月24日 18時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261