確定申告間近。祖父、祖母からの生前贈与
全く税に関する知識がなく困っております。
おととし一軒家を建て、そのローンの返済に使うようにと、昨年、母方の祖父、祖母より、それぞれ500万円ずつの生前贈与を受けました。
どちらも通帳への送金です。
妻がネットで検索するとかなりの額が税金として必要になってくるみたいだ。と言っていました。
なにか税金を節約できる方法があればと思い投稿させていただきました。
良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。
税理士の回答
1000万円の贈与税は177万円です。
もし将来、祖父母様に万が一のことがあった際に、相続税がかからない可能性があるのであれば、相続時精算課税制度の活用により贈与税を節税することができます。
国税庁ホームページを参考になさってください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4103.htm
本投稿は、2019年01月30日 20時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。