[贈与税]親名義のローンについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親名義のローンについて

親名義のローンについて

実家のリフォームの費用を母名義で契約、母名義の口座でローンを組もうかと考えています。リフォームを機に同居にする予定です。
その際のローンの返済ですが、息子の私が毎月母にローン分のお金を渡そうと思っています。このお金には贈与税はかかるのでしょうか?

税理士の回答

ローンの返済資金は、贈与税の対象になると考えます。
しかし、贈与税には、年間110万円の基礎控除があります。又、扶養義務者相互間の生活費等の贈与は非課税になります。ご検討されたら良いと考えます。

回答ありがとうございます。
年間110万ですと9万以下/月だと問題ないということでしょうか?
またローンの期間が10~15年にする予定ですが期間は問題ないでしょうか?

両方とも、その様にされて、特に問題ないと考えます。

本投稿は、2019年02月04日 20時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,374
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,366