配偶者間贈与の特例を受けた家の住み替え
3年前に配偶者間贈与の特例を受けた家を住み替えたいと考えています。新しい家土地の名義を夫にしたいのですが、税金等の問題はないのでしょうか。住み替えだから私自身の名義でないとまずいのでしょうか。よろしくお願いします。
税理士の回答
ご相談の前提がやや不明確なのですが、現在、妻が所有する土地と家を売却して、その売却資金で夫が新しい土地と家を購入し夫の所有にするという意味であれば、その売却資金を妻が夫に贈与したということになり贈与税の問題が生じるでしょう。一方、その売却資金で購入した土地と家を妻の所有とするならば、贈与税の問題は生じないでしょう。
ご回答ありがとうございます。原資が配偶者間贈与の特例を受けたマンションの売却資金である場合は新しい家は私自身の名義にしなければいけないようですね。ありがとうございました。
本投稿は、2019年05月25日 08時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。