新築住宅費用に関する贈与税に関して
建設会社への支払いで自己資金1,000万円妻の母より500万円
残りを住宅ローンにて支払いを行いました。
自己資金の1,000万円を妻の口座に集めて支払いをしました。
私の口座から妻の口座に200万円、妻の母から妻の口座に500万円
のこり300万円は妻の資金での支払いです。
このやり取りでの贈与税がどのようになるのかと、節税方法があれば知りたいです。
税理士の回答
登記の持分はどのようにされるのでしょうか。
分割しておらず、全てが自分になっています。
全てご相談者様の名義ということになりますと、奥様及び奥様のお母様が負担された部分がご相談者様への贈与になると考えます。
本投稿は、2019年11月10日 08時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。