税理士ドットコム - 預金証書をもらいました。贈与税の時効になりますか⁇ - 贈与契約もなく、お父様が通帳及び印鑑を管理して...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 預金証書をもらいました。贈与税の時効になりますか⁇

預金証書をもらいました。贈与税の時効になりますか⁇

健在の父親から、9年前から積み立てた姉妹家族8人分の名義預金の証書を最近手渡されました。「贈与税の時効は成立している」と父親は言いますが、贈与契約書はなくて未成年の孫にも1000万円を超える金額に私はただただ怯えるばかりです。本当に贈与税の時効になっていて、もう大丈夫なお金なんでしょうか⁇
父親が他界した後、税務調査で追及されて追徴金とか刑事訴追とか受ける様な事にならないでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

贈与契約もなく、お父様が通帳及び印鑑を管理していたのであれば、名義預金として、税務上は、ご本人(お父様)の財産になります。
将来、お父様に相続が開始した際には、お父様の相続財産として相続税申告すれば、ペナルティ等は発生しません。

早々の適切な回答をしていただいたことに大変感謝致します。
やはりそうですね‥‥
父親の名義に戻してもう一度生前贈与をしてもらったらイイですよね‥‥
スッキリしました!
ありがとうございました!

本投稿は、2020年01月18日 17時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 未成年の贈与税

    18才の息子が大学進学を機に知人から学費の贈与を受けました。 学費は贈与税は課せられないと聞きましたが。申告しなくても大丈夫でしょうか? 金額は200万で...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 贈与税の時効が成立しますか

    父はまだ健在ですが、先日10年前位にお前に贈与したお金はまだ口座に残っているのか?と聞かれ、そういえば「お前に1000万贈与する」ので、贈与契約書を交わすといわ...
    税理士回答数:  3
    2019年10月29日 投稿
  • 株の贈与 未成年

    生前で ひ孫への株の贈与は 可能でしょうか??  又何か気をつけないことがございましたら あわせて ご教授よろしくお願い致します。
    税理士回答数:  1
    2019年01月05日 投稿
  • 贈与税の時効成立

    以前お世話になった海外居住者です。前回はご回答ありがとうございました。贈与税時効成立時期に関して重ねてお尋ねします。 私は1996年から2001年にかけて...
    税理士回答数:  1
    2018年02月26日 投稿
  • 未成年子どもへの贈与税について

    皆さまも同じような質問あるでしょうが、 端的に現在2歳の娘へ、将来、お金を振り込んであげることは、贈与税かかりますでしょうか? 娘へは、娘名義でゆうちょ銀行...
    税理士回答数:  2
    2019年06月10日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,817
直近30日 相談数
782
直近30日 税理士回答数
1,573