不動産の贈与を2回に分けたい。
800万ほどの親の土地を生前贈与で受け取りたいです。
贈与税の節約のために、2年で贈与とすると、
400-110×15%-10=33.5の贈与税になるかと思います。
これを2年で2回です。
1度に贈与するより、贈与税が少し安くなります。
また、不動産移転登記は、まとめて1度ということは、できないのでしょうか?
税理士の回答
相談者様 税理士の天尾です。
移転登記については
まとめてすることは可能です。
その場合は本当に贈与が2回あったのか?
という疑いをかけられる可能性はあります。
贈与契約書だけ毎年作成して
登記はまとめてと
されてるお客様はいました。
その方は特に税務署から何も言われなかったみたいです。
税務署が何か言ってくるかどうかはケースバイケースだと思います。
よろしくお願いします。
天尾
早速のご返答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
本投稿は、2020年02月29日 13時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。