暦年贈与の使いかた
私(年齢60歳)は、定期借地権(残り20年)付きの土地(固定資産税課税明細書の価格は1億5千万円強、大手ドラッグストアチエーンの建物が経っています)の4/5を所有しています(残り1/5は祖父からの相続で19歳の子供が所有)。子供が二人(成人と19歳)いますが、毎年非課税枠も利用して二人に贈与、を繰り返して相続時の負担を減らそうと思っていますが、全くの素人考えでどの程度効果があるのかわかりません。他に貯金が5000万円程度あります。他に効果的な節税方法があれば教えてください。
税理士の回答
子供が居住用住宅を購入や新築した場合には、暦年贈与とは別に住宅取得資金の贈与をした場合の贈与税の非課税がありますので、適用要件に該当するのであれば、非課税になる特例を適用すればよいと思います。
本投稿は、2020年04月05日 01時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。