キャバ嬢のパパ活の売上は所得税?贈与税? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. キャバ嬢のパパ活の売上は所得税?贈与税?

キャバ嬢のパパ活の売上は所得税?贈与税?

個人事業主としてキャバクラで働いています。キャバ嬢をしながら、パパ活をしていますが、確定申告は所得税にすべきか?贈与税として申告するべきか迷っています。

贈与税なら住民税など非課税ですが、パパ活で利用した経費は計上できません。
所得税ならパパ活に必要な経費を計上できます。

一般的にパパ活の売上は贈与税申告だそうですが、キャバ嬢をしている点もありある程度経費がかかってしまうので、パパ活の売上も所得税計算にした方が得なのか?と考えていますが、いかがでしょうか??


税理士の回答

お尋ねの内容では、贈与税の課税対象となり、年間110万円を超えると贈与税の申告が必要になります。
なお、キャバクラにお勤めの収入については、事業所得又は雑所得となり収入から必要経費を引いて所得金額を計算することになりますが、パパ活による支出がキャバクラ収入を得るための必要経費とリンクするものがあれば計上しても差し支えないとは思いますが、固有のものであれば必要経費とはできません。

わかりました!ありがとうございます!!

本投稿は、2020年04月24日 00時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,367
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,475